本稿では、数列の和の公式を導出しています。
なお、閲覧にあたっては、以下の点にご注意ください。
- スマートフォンやタブレット端末でご覧の際、数式が見切れている場合は、横にスクロールすることができます。
目次[非表示]
無限級数とその和
無限数列
数列
この無限級数において、初項から第
この部分和の数列
数列
【公式】等差数列の和
【公式】
等差数列の和
Sum of Arithmetic Sequence
初項
導出
数列の和を改めて書くと、
特に、無限級数(
【公式】自然数の和
【公式】
自然数の和
Sum of Natural Numbers
自然数の
導出
数列の和を改めて書くと、
特に、無限級数(
【公式】自然数の二乗和
【公式】
自然数の二乗和
Sum of Squares of Natural Numbers
自然数の
導出
次の恒等式について、
特に、無限級数(
【公式】自然数の三乗和
【公式】
自然数の三乗和
Sum of Cubes of Natural Numbers
自然数の
導出
次の恒等式について、
特に、無限級数(
【公式】等比数列の和
無限等比数列
【公式】
等比数列の和
Sum of Geometric Sequence
初項
導出
数列の和を改めて書くと、
特に、無限級数(
[1]
【公式】連続する二整数の積の逆数の和
【公式】
連続する二整数の積の逆数の和
Sum of Sequence of Fractions
連続する二整数の積の逆数の数列を
導出
数列の一般項を部分分数分解すると、
特に、無限級数(
【公式】連続する三整数の積の逆数の和
【公式】
連続する三整数の積の逆数の和
Sum of Sequence of Fractions
連続する三整数の積の逆数の数列を
導出
数列の一般項を部分分数分解すると、
特に、無限級数(
【公式】等差×等比数列の和(自然数)
【公式】
等差×等比数列の和(自然数)
Sum of Arithmetico-Geometric Sequence (Natural Numbers)
等比×等差型の数列を
導出
数列の和を改めて書くと、
特に、無限級数(
[1]
【公式】等差×等比数列の和(自然数の平方)
【公式】
等差×等比数列の和(自然数の平方)
Sum of Arithmetico-Geometric Sequence (Squares of Natural Numbers)
等比×等差型の数列を
導出
数列の和を改めて書くと、
特に、無限級数(
無限級数の和の計算
収束する無限級数については次のことが成り立つ。
【定理】
無限級数の和の計算
Calculating Sums of Infinite Series
無限級数
級数の収束・発散と数列の収束・発散
収束する無限級数については次のことが成り立つ。
【命題】
級数の収束・発散と数列の収束・発散
Convergence and Divergence of Sequences and Infinite Series
無限級数
この対偶を取ると、数列
導出
無限級数
参考文献
- 松坂 和夫 著. 数学読本 3. 新装版, 岩波書店, 2019, p.579-580
- 松坂 和夫 著. 数学読本 3. 新装版, 岩波書店, 2019, p.586-587
- 松坂 和夫 著. 数学読本 3. 新装版, 岩波書店, 2019, p.591-593
- 松坂 和夫 著. 数学読本 3. 新装版, 岩波書店, 2019, p.596-597
- 松坂 和夫 著. 数学読本 4. 新装版, 岩波書店, 2019, p.673-677, p.682-686
- 等差数列の和. 高校数学の美しい物語. 2022-07-16. https://manabitimes.jp/math/1120.
- 4乗の和,べき乗の和の公式. 高校数学の美しい物語. 2021-03-07. https://manabitimes.jp/math/645.
- 等比数列の和の公式(例題・証明・応用). 高校数学の美しい物語. 2021-03-07. https://manabitimes.jp/math/948.
- 分数で表された数列の和の問題と一般化. 高校数学の美しい物語. 2021-03-07. https://manabitimes.jp/math/1380.
- 等比×等差の和を求める2通りの方法. 高校数学の美しい物語. 2021-03-07. https://manabitimes.jp/math/720.
0 件のコメント:
コメントを投稿